「カウンセリングを受けてみたいとは思うけど、カウンセリングって何をするの?」
「話を聴いてもらうだけ?」
「初回面接って何をするの?」
カウンセリングについて寄せられる多くの疑問について解説するブログ集です。
「カウンセリングって、何をするんですか?」
家族や友人からカウンセリングを勧められて、興味はあるんだけど、でも、カウンセリングって何をするの?話を聴いてもらうだけ?何かアドバイスをもらえるの?
このブログ記事は、そんなカウンセリングの疑問について詳しく解説しています。カウンセリングを受けるかどうかを悩んでいる方は、まずこの記事を読んでください。
「初回のカウンセリングは何をするんですか?」
カウンセリングを受けようと思うんだけど、初回で何をどこまで話せばいいの?友達は「カウンセリング受けたけど、1回話を聴いてもらってそれで終わっちゃった」なんて言ってたけど、実際どうなの?
不安と期待で入り混じる初回のカウンセリング。その目的と実際に行うことについて説明しています。
「カウンセリングを受れば本当に私は変われるんですか?みんな結局どうなるんですか?」
時間とお金をかけて受けるカウンセリング。受け続けることでみんなどうなるの?私は本当に変われるの?変われない人もいるの?
「カウンセリングを受けるとどうなるのか」
皆さまからよく頂く質問に回答します。
「カウンセリングを受けると、余計に疲れるし具合が悪くなると聴きました。それって本当ですか?」
インターネットでカウンセリングについて調べたら、「カウンセリング後にドッと疲れた」という感想がけっこうある。
カウンセリングは興味があるけど、それだけ聴くとちょっと怖いし不安。本当に疲れるものなの?
そんな疑問に回答します。
☆カウンセリングを受けたクライエント様より頂いた感想はこちらです。